本ページはプロモーションが含まれています
夏場になるとベッドでも、布団でも寝苦しいですよね。熱帯夜の時は、特別です。それでついエアコンをつけて、部屋全体を冷やすことになってしまいます。でも、なぜ、寝苦しいんでしょうか。
それは、体の熱をうまく発散することが出来ないからです。特に、布団と体の接触面の温度が上がるため、暑くなり汗をかきますが、熱の逃げるところがない為に、湿気や熱気が溜まってしまい寝苦しさを感じます。
この湿気や、熱気の逃げるところがあれば、寝苦しさは解消します。また、汗をかいても、蒸発させることが出来れば気化熱の原理によって、体の表面温度を下げることが出来ます。
寝ている時のマットレスや、布団との接触面のかいた汗を、連続的に蒸発させることが出来れは、湿気や熱気もたまらず、寝苦しさを感じることはありません。
これを実現するために開発されたのが、空調ベットです。
空調ベッドとは
空調ベッドとは、簡単に説明しますと、体と、マットレスや布団の間の隙間を確保し、そこに空気を送り込むことで汗を蒸発させ、湿気や熱気を外へ排出することにより温度と、湿度を下げ寝苦しさを解消するアイテムなんです。
これは、生理クーラー理論を応用したもので、エアコンのように冷えすぎず、快適な睡眠が可能になります。
空調ベッドの特徴
もう少し詳しく説明しますと、マットレスや布団の上に隙間を確保した構造の空調ベッドを敷き、頭のほうから空気を吸い込み、絶えず風の流れを作り足元のほうに送り出すことにより、体との接触面から、汗を蒸発させ、湿気や熱気を取ることにより体表面の温度を下げます。
省エネ設計です。
一日8時間、毎日使用しても、一ヶ月の電気代は、30円以下と経済的です。
軽量でコンパクトです。
2.4Kgの軽量設計で、シーズンオフには、丸めてコンパクトに収納できます。
3段階の風量設定と、安心のタイマー付きです。
強・中・弱の風量設定が出来るので、暑さに応じて使い分けができます。
また、1・2・4・8時間のタイマー設定が出来ます。設定しておけば、冷えすぎや止め忘れがなく安心です。もちろん連続運転もできます。
敷きパットと、ベッドパットは、いつもサラサラです。
空調ベッドは、独自のスーパースペーサーを使用していますので、通気性に優れています。電源をONにすればもちろんのこと、OFFの状態でも通気性に優れていますので、敷きパットと、ベッドパットは、いつもサラサラです。
空調ベッドの構造
空調ベッドと、他の空調服や、空調ざぶとん、空調ヘルメット、空調リュックと大きく変わるところは、空気を押し込むのではなく、引き込むようにしたところです。
これは、ベッド特有の配慮からです。頭の方にファンを配置しますと、当然、ファンの音がして気になって眠れないですね。また、ファンを足元に配置し、頭の方に向けて、空気を押し込むと、頭や、顔に風が当たり、気になって眠れないですね。
足元にファンを配置し、空気を頭の方から吸い込むことにより、ファンの音も気にならず、吸い込む時の音もしませんので、安眠できます。
空調ベッドの風路は、スーパースペーサーにより確保されていますので、吸い込んで真空圧が働いても、つぶれる事はありません。
スーパースペーサーは、弾力性があり、体のラインに合わせてへこみますので、寝心地が悪くなることはありません。
空調ベッドの使用方法
- ベッドでも、布団でもご使用いただけます。
- ファン部と、コントローラーにケーブルを接続し、電源に接続してください。
- 送風ファン側を足元にして、ベッドや、布団に敷いてください。ただし、ベッドの場合、足側のベッド面より上に枠があるタイプは、ご使用できません。
- 空調ベッドの上には、シーツや、敷きパットなどを敷いてください。ただし、頭側の空気を取り込むメッシュ部分と、足側の両端のファン部はふさがないでください。また、枕でメッシュ部分を完全にふさがないでください。
- 風量は、強・中・弱の3段階ありますので、お選びください。タイマーは、1・2・4・8時間からお選びください。
- 冷えすぎる場合は、停止するか、風量調整するか、もしくは、上に敷くものを調整してください。
空調ベッドのお手入れ方法
- 本品は、洗えませんので、必ず、上にシーツなどを敷いてください。汚れは、中性洗剤をご使用してください。
- 使用しなくなり、保管する場合は、付属の収納袋に入れて保管ください。ファン部に物を当てますと、故障の原因になりますので、丁寧に扱ってください。
空調ベッドの能力
送風量は、(強)で368L/分 、(中)で318L/分、(弱)で220L/分です。
電源 は、AC100V~240V
消費電力は、4.5Wです。
コントローラーは、強・中・弱の3段階の風量切り替えが出来ます。
タイマー機能もついており、1H・2H・4H・8Hの4種類の設定ができます。
ケーブル長さは、255cmです。
今年の夏は、空調ベッドで、涼しさを実感してください。
夏を涼しく過ごすアイテムは、他にもございますので、一度お立ち寄りくださいね。
Amazonはこちら 空調ざぶとん |
楽天市場はこちら 空調ざぶとん |
Amazonはこちら 空調ヘルメット |
楽天市場はこちら 空調ヘルメット |
Amazonはこちら 空調服 |
楽天市場はこちら 空調服 |